はじめてのピアノコース
![](https://zala.xsrv.jp/zala_company/images/music_course/line.gif)
![]() |
このクラスは、ピアノレッスンが全く初めての方に、お気軽にレッスンをはじめていただ...
このクラスでは、専科のレッスンに入る前に身につけておきたいリズム感・音符読み・歌...
ピアノ専科の最初はトンプソンから右手、左手、両手で弾き、音符の高さ、長さまた、曲...
バイエルに進みますと、ピアノの技術、正確に弾くことはもちろん大切な事です。しかし...
バイエルに進みますと、ピアノの技術、正確に弾くことはもちろん大切な事です。しかし...
ツェルニー、ソナチネ以降ソナタ曲ではますます指の練習による基礎を徹底し豊かな表現...
お子様(トンプソン課程まで程度)とお父様、お母様またはその他ご家族ペアでレッスン...
・受験前など、レッスンが足りないなど感じて、追加で受講したい場合など ・発表会...
小学生でレッスンを続けているが、中学受験を控えレッスンに月3回通うことが難しく...
(お月謝・月3回) コース名 月謝 時間 備考 はじめてのピアノコース 下記〔...
ピアノ専科の最初はトンプソンから右手、左手、両手で弾き、音符の高さ、長さまた、曲調を感じて音楽的に弾く事をはじめます。
幼い頃の吸収豊かな時期にソルフェージュ能力をしっかりと身につけていくことも重要と考えていますので、楽しみながら取り組めるようにレッスンを工夫しています。
バイエルに進みますと、ピアノの技術、正確に弾くことはもちろん大切な事です。しかしそれだけを重視するのではなく、自立して楽譜を読み、リズム感、フレーズ感をつかめるように促します。
また作曲者の意図をつかみ、自らの感性をのせてピアノで表現できるよう、エチュードのほかに、音楽的に美しく、楽しい曲集も併用してレッスンを進めてまいります。
ツェルニー、ソナチネ以降ではますます指の練習による基礎を徹底し豊かな表現者になるためのベースを固めます。モーツアルト、ベートーベンのソナタ、ロマン派の曲などに向かってレッスンいたしましょう。
バイエルに進みますと、ピアノの技術、正確に弾くことはもちろん大切な事です。しかしそれだけを重視するのではなく、自立して楽譜を読み、リズム感、フレーズ感をつかめるように促します。
また作曲者の意図をつかみ、自らの感性をのせてピアノで表現できるよう、
エチュードのほかに、音楽的に美しく、楽しい曲集も併用してレッスンを進めてまいります。
バイエルに進みますと、ピアノの技術、正確に弾くことはもちろん大切な事です。しかしそれだけを重視するのではなく、自立して楽譜を読み、リズム感、フレーズ感をつかめるように促します。
また作曲者の意図をつかみ、自らの感性をのせてピアノで表現できるよう、
エチュードのほかに、音楽的に美しく、楽しい曲集も併用してレッスンを進めてまいります。
ツェルニー、ソナチネ以降ソナタ曲ではますます指の練習による基礎を徹底し豊かな表現者になるためのベースを固めます。
モーツアルト、ベートーベンのソナタ、ロマン派の曲などに向かってレッスンいたしましょう。
仕事上休みが少ないので、音楽を通じて親子のコミュニケーションを増やしたいと思っています。子供と一緒にピアノの受講をしたいのですが・・
【親子のコミュニケーションを増やしたい】【共通の目的を持ちレッスンする。(ベクトルを持ちたい)】【四季をとおして外に出る・通うを共に過ごしたい】というお問合わせは少なくありません。
私が都合が悪く通えない日があった場合、パパがその時だけレッスンを受講する事は可能ですか?
進度が異なる同一タイミングのレッスンは不都合を生じるかもしれませんが、レッスンアレンジが可能のです。ご相談ください。
「皆様」が主人公であり、またもうひとりの主人公が「音楽」です。音楽が楽しいと思える環境作りに努めていますので、適したコースとアレンジでご対応致します。
また【お父様がギターやサックス、お母様がフルート、子供はピアノ、など
】という同一時間帯で別専攻をレッスンするというケースも御座います。また、実際に受講されている方々もおられます。その場合お父様が比較的積極的なケースが見られます。昔からやりたかった、という思いが子供のレッスンスタートと同一になるのかもしれません。
月謝制、または現金チケットの受講生皆様が1レッスン単位で受講追加が出来るようになります。
小学生でレッスンを続けているが、中学受験を控えレッスンに月3回通うことが難しくなったので。。
受験で中断はしたくないが無理なく続けたい。。
継続レッスンのボリュームダウンが行えるコースです。月2回のレッスンで無理なく続けましょう。
受験期間での休会の場合は無期限で休会が可能です。
無期限なので中学受験前に休会して高校受験またはずーっと先の大学受験後に再開というのもありです!(再開時は入会ではありませんので入会金が必要ありません。また休会中でも在籍中ですので、もし、ご家族が御入会された場合などでもご家族入会割引【半額】が適用となります!
お姉さんが通常コースから【中学受験併用レッスン】にコース変更し、中学受験の為、一時休会。弟さんがまだ幼稚園でもう少ししてから音楽を習わせたいので、2,3年後に弟さんが家族入会割引で御入会、などと使い方が広がります。)
受験も大事、音楽も大好き。音楽に接する皆様をこれからも応援致します!
(お月謝・月3回)
コース名 | 月謝 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|
はじめてのピアノコース | 下記〔親子レッスン〕以外の全コースと同じ |
初心者の方、最初の2ヶ月間に適用、 3ヶ月目には下記のいずれかのクラスへ 移行いたします。 この期間入会金保留、3ヶ月目に納入頂きます。 |
|
親子でレッスン | 17,600円(税込) | 60分・月3回 | 親子2名で60分同専科の受講です。 |
幼児音楽 | 7,700円(税込) | 30分・月3回 | ピアノ+リトミック 3歳から年中 |
10,450円(税込) | 45分・月3回 | ||
ピアノ導入 | 10,450円(税込) | 45分・月3回 | トンプソン程度+ソルフェージュ 年長 |
小学校1、2年 | 11,000円(税込) | 45分・月3回 |
45分:トンプソン、バイエル前半程度+ソルフェージュ 60分:バイエル後半、ツェルニー、ソナチネ、ソナタ程度+ソルフェージュ その他、メトードローズなど他の教材課程で進む事もあります。 |
13,200円(税込) | 60分・月3回 | ||
小学校3、4年 | 11,455円(税込) | 45分・月3回 |
45分:トンプソン、バイエル前半程度+ソルフェージュ 60分:バイエル後半、ツェルニー、ソナチネ、ソナタ程度+ソルフェージュ その他、メトードローズなど他の教材課程で進む事もあります。 |
13,955円(税込) | 60分・月3回 | ||
小学校5、6年 | 11,880円(税込) | 45分・月3回 |
45分:トンプソン、バイエル前半程度+ソルフェージュ 60分:バイエル後半、ツェルニー、ソナチネ、ソナタ程度+ソルフェージュ その他、メトードローズなど他の教材課程で進む事もあります。 |
14,520円(税込) | 60分・月3回 | ||
トンプソン | 費用は学年により変わります。 料金表でご確認ください |
45分・月3回 | ピアノ+ソルフェージュ |
バイエル課程から(初級) | 費用は学年により変わります。 料金表でご確認ください |
45分・月3回 | ピアノ+ソルフェージュ |
バイエル課程から(中級) | 費用は学年により変わります。 料金表でご確認ください |
60分・月3回 | ピアノ+ソルフェージュ |
ツェルニー100番・ ソナチネ・ソナタ |
費用は学年により変わります。 料金表でご確認ください |
60分・月3回 | ピアノ+ソルフェージュ |
補助チケット | 6,076円(税込) | 45分・1回 |
お月謝にプラスしてご使用いただけます。 コンクール・発表会前の補助レッスンなど。 |
7,753円(税込) | 60分・1回 | ||
中学受験併用レッスン | 11,315円(税込) | 60分・月2回 | 中学受験などで忙しくなる方のための 継続レッスンコース |
music_salon
営業時間 |
---|
TEL:050-3198-9648 お電話受付時間: 〈平日〉12:00~18:00 〈土日〉10:00~18:00 祝日(年末年始)は休講日 レッスン営業時間: 〈祝日除く〉9:00~21:00 |