####発表会参加アンサンブル・合奏・合唱メンバー募集###
発表会(8月5日と8月26日)ソロ出演にあわせ、今年度もアンサンブルのステージを企画します。
 個人ステージで参加申し込み頂いている場合は、 アンサンブル分の発表会出演費用は不要です。
 7.8月に行う発表会前の夏集中レッスン費は、7,350円になります。
 (ただし、毎月のアンサンブル・室内楽レッスンに在籍されている方は費用不要です。)
 発表会申込みフォームより、参加希望を送信くださいませ。↓↓↓
 http://www.zala-tribune.com/recital/info_recital.html

 *個人出演の申込みを既にされている場合は、‘追加出演’でのお申込みをお願いいたします。
 外部受講生も募集しています!ご案内は下記URLをクリック!↓↓
http://zala.xsrv.jp/zala_company/zala_company_news/post_572.html
::::募集クラス::::
A.合唱
B.ジュニア管楽器アンサンブル
C.社会人管楽器アンサンブル
D.プチ室内楽
E.ジュニア室内楽

 7.8月に行う発表会前の夏集中レッスン費は、7,350円になります。
 (ただし、毎月のアンサンブル・室内楽レッスンに在籍されている方は費用不要です。)
 発表会申込みフォームより、参加希望を送信くださいませ。↓↓↓
 http://www.zala-tribune.com/recital/info_recital.html

 *個人出演の申込みを既にされている場合は、‘追加出演’でのお申込みをお願いいたします。
 外部受講生も募集しています!ご案内は下記URLをクリック!↓↓
http://zala.xsrv.jp/zala_company/zala_company_news/post_572.html
現時点での募集内容などを下記にお知らせいたします。 |
---|

::::募集クラス::::
A.合唱
B.ジュニア管楽器アンサンブル
C.社会人管楽器アンサンブル
D.プチ室内楽
E.ジュニア室内楽
A.合唱 |
---|
発表曲:スタバトマーテル 1番.3番 募集科:男声、女声、年齢不問です。 発表日:8月5日 フィリアホールとなります。 集中レッスン練習日などは、発表会専用ページにアップしていきます。 |
B.ジュニア管楽器アンサンブル |
---|
演奏曲の候補:(メンバー確定後、下記より選曲いたします。) ジュピター 作曲 G・ホルスト アメイジング・グレイス アメリカ民謡 募集科:管楽器のすべての楽器 幼児?学生の方となります。 発表日:発表は8月26日高津市民館 アンサンブルのレッスンは7,8月の夏休みに行う予定です。 レッスン場所は、ザーラカンパニーもしくは、溝の口駅徒歩1分のスタジオ予定しています。 練習日などは、 発表会専用ページにアップしていきます。 |
C.社会人管楽器アンサンブル |
---|
演奏曲の候補:(メンバー確定後、下記より選曲いたします。) セレナーデ 作曲 ハイドン モーツァルト オペラ「魔笛」より Der Vogelfanger bin ich jaおいらは鳥さしMarsch der Priester僧侶の行進 募集科:管楽器のすべての楽器 社会人の方となります。 発表日:発表は8月5日フィリアホール アンサンブルのレッスンは7,8月に行う予定です。 レッスン場所は、ザーラカンパニーもしくは、溝の口駅徒歩1分のスタジオ予定しています。 練習日などは、 発表会専用ページにアップしていきます。 |
D.プチ室内楽 |
---|
発表曲: バッハ メヌエット2番 募集科:ヴァイオリン、ビオラ、チェロ 幼児?小学生低学年 受講レベルは初心者(個人レッスン内外問わず受講必須)?スズキ教本2,3巻程度 発表日:8月26日高津市民館 レッスンは7,8月の夏休み直前に行います。 場所はザーラカンパニー サロンを予定しています。 練習日などは、 発表会専用ページにアップしていきます。 |
E.ジュニア室内楽 |
---|
発表曲: ヴィバルディー 二台のヴァイオリンのための協奏曲のTutti部分を募集 募集科:ヴァイオリン (ビオラ・チェロは相談) 小学生高学年以降、初心者プチ室内楽からの進級したレベルです。 発表日:8月26日高津市民館 レッスンは7,8月の夏休み直前に行います。 場所はザーラカンパニー サロンを予定しています。 練習日などは発表会専用ページにアップしていきます。 |