平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の再拡大を背景に政府から発出された新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく1都3県に対する「緊急事態宣言」ならびに都県知事の要請を踏まえてまして下記のご案内を申し上げます。
□引き続き感染防止対策を徹底の上、営業および営業時間は通常通りといたします。
□専攻や受講時間帯を鑑み、積極的にオンライン・レッスンのご受講をお願い申し上げます。
ご自宅等で大きな音が出せない,通信回線の問題,その他の対応として教室(各スタジオ)は、これまで通り生徒様のご利用可能です。
(当校スタジオを利用した講師とのオンラインレッスン)
今後、政府発令内容に変更等がありましたら随時変更となる可能性が御座います。
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、どうぞご理解ご協力頂けます様宜しくお願い申し上げます。
2021年1月8日
▲ページトップへ
5月7日(木)から、6月7日までの期間は、緊急事態宣言発令および自粛延長要請により、引き続き臨時休講を行うことになります。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、どうぞご理解頂けます様宜しくお願い申し上げます。
▲ページトップへ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当教室は去る3/28(土)・29(日) 臨時休講とさせて頂きました、該当日の受講者様には前日のお電話となり大変ご不便をお掛け致し誠に申し訳ございませんでした。受講者様、関係皆様にはあらためてお詫び申し上げます。
当教室では新型コロナウイルスによる感染症拡大防止の観点から、講師・スタッフ各位含む教室として下記を実施しております。
新型コロナウイルス感染症対策として、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に一人一人の咳エチケットなどを含む各種の感染予防対策(※1)の実施をしております。また教室内および防音室は、開所以来24時間換気システムが導入されておりますが、教室においては一時的に強制換気を実施する場合がありますので、その場合一時的に室温変化を来す事になり、寒暖差が激しい時期では、ご来館頂きます皆様には厚着・体温調節などを意識した服装など、レッスン時の健康に御留意頂ますよう、何卒お願い申し上げます。
講師が花粉症罹患である場合は、レッスン前にその旨をお伝えするなどし、ご不安にならぬよう努めておりますが、ご来館頂きます皆様においても花粉症罹患である場合など、レッスン前の各タイミングにて講師にご連絡頂きますようお願い申し上げます。
生徒様および講師・スタッフの健康と安全を第一に考え、引続き衛生管理を徹底してまいりますが今後、都道府県からの要請があった場合は、内容を鑑み臨時休業する場合が御座いますので何卒ご了承下さりますようお願い申し上げます。
皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
※1:感染症予防対策とご来館に関するご協力のお願い
【講師・スタッフ含む館内実施事項】
→次の症状がある講師・スタッフは勤務させておりません。
風邪の症状や37.5℃以上の発熱が続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。以上の要件を満たさない場合でも、疑わしい時、またその他の事情や直近の健康状態を鑑み。
→手洗いを実施致します。
→マスクを着用させて頂きます。
→巡回時にて館内強制換気と殺菌消毒しております。
【ご来館全ての皆様へのお願い】
→体調の優れない場合は受講を控えて頂きますようお願い申し上げます。
→なるべく館内での待機や待合、および同伴者数の制限をして頂きますようお願い申し上げます。
→咳エチケット、レッスン前の手洗いを実施して頂きますようお願い申し上げます。
→館内でのマスク着用をお願い申し上げます。
→来館者様の具合が悪いと判断した場合は、講師・スタッフの指示に従ってもらう場合がありますのでご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
→万が一、(同居の方を含む)新型コロナウィルスに感染しておらっしゃる場合や、濃厚接触の疑いがある場合など、すみやかに教室にご連絡をお願い申し上げます。
【館内施設追加実施事項】
→加湿空気清浄機の増設
→強制換気
→その他各種実施事項詳細は割愛します
--------------------------------------------------------------------
下記は今後アナウンス予定の事項となります
・グループレッスンについて
・隔離レッスン方法について
・動画レッスンについて
・代行講師について
・クラス毎休講について
・間引きレッスンについて
・営業時間の短縮について
・チケットレッスンの有効期限の延長について
・その他
随時決定次第アナウンス致します。
なお、可及的速やかに連絡が必要となる場合にのみSMSを利用して連絡する場合が御座います。予めご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
[018-1版]
▲ページトップへ
年始早々、【2019年発表会度事務局】が発足致し、2月に入って、どんどん会場が決定しはじめております。今年は例年のホールに加えて新会場として「目黒パーシモンホール」での開催も決まりました。(フイリアホール、また高津市民館での開催も決まりました。)
今後、さらに会場が追加される可能性もあります。
なお発表会日程のアナウンスは春頃となりますので、今しばらくお待ち下さりますようお願い申し上げます。
▲ページトップへ
いつもレッスンにお越しいただきありがとうございます。
あす6月20日水曜日のレッスンは、台風の影響によりお休みとさせていただきます。
順次、電話でご連絡致しております。
8月までのレッスンは、公開中のスケジュール通り行います。
振り替えについては、年間42回で行っておりますが、9月以降で調整させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
▲ページトップへ
計画停電の予定、交通機関の乱れ等により
15日火曜日、16日水曜日のレッスンを休講といたします。
レッスンを予定されていた方、体験レッスンを予定されていた方
大変申し訳ございません。
停電の間、また混線などにより電話が通じにくくなる場合があります。
その場合の当教室へのご連絡は、メールでもお受付致しております。
soprano@zala.jp
****被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。****
▲ページトップへ